そもそも、計画がダボで、初日の走行距離を大幅に見誤った、最終的には戻せたけど。
恐ろしいことにチャリンコの鍵(ワイヤーロックの為の鍵)を忘れた・・・あり得ないどチョンボ。
サブキーを工具バッグに常備しているから事なきを得たが。
ケータイのウルトラセブンストラップが千切れた・・・不吉な、あわわわ・・・
あれ?シャツが一枚ないぞー・・・と最終夜に気づいた。カメラの写真をみていくと多賀城のホテルに置き去りにした可能性が高し。ま、いっか。
ローカル納豆に2回チャレンジしたが、2回ともタレが付属しておらず、微妙な味わいとなってしまった。
塩釜で痛恨のパンクってか、路上清掃状況悪すぎ。「なんか踏んだ、ヤベ!」と思ったら途端に見事にパンク。オマケに修理も、騒音がひどく場所発見にてまどったし、バルブの近辺だったためこれまた修理が面倒。
仙台圏の道路は、とにかく悪い。交通量が多かったり、歩道も適当だったり、標識もいい加減(曲がるべきところにその指示がでてない、国道がだぶる区間にひとつしか表示してない などなど)、ガッデム!
セレクトしたデジイチシステムがいまいち不適切だったような・・・これでレポートが一本書けるからいっか。
バッグのファスナーの根本が破けてきた!
ホテルのおつりを、向こうが間違えたのに気づかず、ボケボケ。
大宮駅で一発改札をでたつもりが、在来線の駅内で、切符を回収されてしまい、超あせった。
チャリが倒れて・・・左のブレーキレバーがひんまがった。
チャリが倒れて(上とは別)・・・ライトの根本が折れた。
フカヒレコロッケが、準備中で食べれなかった。
二本松駅にでようと適当な道を進んだら、ビンゴで・・・駅の真裏にでてしまった。迂回して駅正面にでるのに+5分。
まぁ、色々あったけど、いいこともそれ以上にあって、まさに人間万事塞翁が馬ということで。

恐ろしいことにチャリンコの鍵(ワイヤーロックの為の鍵)を忘れた・・・あり得ないどチョンボ。
サブキーを工具バッグに常備しているから事なきを得たが。
ケータイのウルトラセブンストラップが千切れた・・・不吉な、あわわわ・・・
あれ?シャツが一枚ないぞー・・・と最終夜に気づいた。カメラの写真をみていくと多賀城のホテルに置き去りにした可能性が高し。ま、いっか。
ローカル納豆に2回チャレンジしたが、2回ともタレが付属しておらず、微妙な味わいとなってしまった。
塩釜で痛恨のパンクってか、路上清掃状況悪すぎ。「なんか踏んだ、ヤベ!」と思ったら途端に見事にパンク。オマケに修理も、騒音がひどく場所発見にてまどったし、バルブの近辺だったためこれまた修理が面倒。
仙台圏の道路は、とにかく悪い。交通量が多かったり、歩道も適当だったり、標識もいい加減(曲がるべきところにその指示がでてない、国道がだぶる区間にひとつしか表示してない などなど)、ガッデム!
セレクトしたデジイチシステムがいまいち不適切だったような・・・これでレポートが一本書けるからいっか。
バッグのファスナーの根本が破けてきた!
ホテルのおつりを、向こうが間違えたのに気づかず、ボケボケ。
大宮駅で一発改札をでたつもりが、在来線の駅内で、切符を回収されてしまい、超あせった。
チャリが倒れて・・・左のブレーキレバーがひんまがった。
チャリが倒れて(上とは別)・・・ライトの根本が折れた。
フカヒレコロッケが、準備中で食べれなかった。
二本松駅にでようと適当な道を進んだら、ビンゴで・・・駅の真裏にでてしまった。迂回して駅正面にでるのに+5分。
まぁ、色々あったけど、いいこともそれ以上にあって、まさに人間万事塞翁が馬ということで。

結局、50分位遅れて着陸で、例によって、5分位滑走路から到着口までちんたら移動して、到着ロビーまでダッシュしても5分位かかり、最近厳しい税関で、おねーさんにボディタッチまでやられて、駅までたどり着いたら14:30・・・やばい、16:00からのアキバのイベントに間に合うのか?(てか帰国後アイドルイベントに直行するなよって感じだが、しかも2連発)
スカイライナーに乗ったものの、これまた3分位遅れやがって、なんとか開始時間の5分前にアキバに到着・・・無事にリエムシたんと握手~

続いてアズベアー明日香と握手~

締めに、シャバダバさん(そのうちエンタの神様に出るらしい・収録済み)のお腹をなぜてゲン担ぎ。

すったかたーな旅でございました。
スカイライナーに乗ったものの、これまた3分位遅れやがって、なんとか開始時間の5分前にアキバに到着・・・無事にリエムシたんと握手~

続いてアズベアー明日香と握手~

締めに、シャバダバさん(そのうちエンタの神様に出るらしい・収録済み)のお腹をなぜてゲン担ぎ。

すったかたーな旅でございました。